日本キリスト教団常陸大宮伝道所

 そのとき、マリアが純粋で非常に高価なナルドの香油を一リトラ持って来て、イエスの足に塗り、自分の髪でその足をぬぐった。家は香油の香りでいっぱいになった。・・・イエスは言われた。「この人のするままにさせておきなさい。わたしの葬りの日のために、それを取って置いたのだから。貧しい人々はいつもあなたがたと一緒にいるが、わたしはいつも一緒にいるわけではない。」

                                            (ヨハネ12:3、7)

 

 マルタとマリア、そして生き返ったラザロの家を訪れたイエス様。食事の席につかれた時に、マリアがイエス様の足に香油を塗り、自分の髪でその足をぬぐった、とあります。家は香油の香りで満ちたとのこと。そのかぐわしい様を想像してみてください。

 しかし、この行為を非難する人もいました。それはイスカリオテのユダでした。高価な香油を無駄に(!)流すのでなくて、それを売って貧しい人々に施すのが有益だというのです。金銭感覚の鋭い、ユダならではの発言です。確かに三百デナリは、ざっと換算して三百万円ほどになります。しかし、良識とも思えるこの考えですが、実はその裏があることをヨハネは言及しています。ユダが会計をしながら、その中身をごまかしていたことです。そして、ユダは損得勘定をした結果、後にイエス様を銀貨30枚で裏切ります。優先順位がお金だという人あるあるですねぇ。

 損得という天秤にかけて物事を考えてゆくならば、信仰の生活は、たぶん損ということになるでしょう。ささげながら、損をしながら得てゆくもの、それが信仰です。ささげることによって、あえて損をすることによってしか得られない豊かさがある、ということを味わい知らなければ、一切は無益でしょう。

 

 一方、イエス様はこのマリアの行為を喜んで受け取りました。彼女がこの先、イエス様が十字架にかかられて命を落とし、葬られることをどれだけ予想していたか、明らかではありません。むしろイエス様を敬愛し、素晴らしいプレゼントとしてナルドの香油をささげたのです。今、この時に献げよう、そう思って行動に移したのです。千載一遇のチャンスを逃さなかった大胆な行為です。

 十字架への道の途上にあったイエス様にとって、まさにご自身の埋葬の備えとなりました。貧しい人々への施しはいつでも出来ます。けれども主イエスに対する愛と献身を表明することは、先延ばしせずに、今すべきなのです。人それぞれにその表明方法は異なるでしょう。それがどんな方法であろうとも、決して無駄ではなく、主イエスの目には高価で尊く、喜びそのものなのです。

 もう一度きちんと考えてみましょう。私が、イエス様のために、今、ささげることが出来るものは何だろうか、と。そしてそれが分かったら、喜んでささげたいと思います。「主よ、ささげて生きる幸いを感謝します。」

 

▶連絡先

常陸大宮チャペル


〒319-2256 茨城県常陸大宮市田子内町3199-5 Tel&Fax:0295-52-3714

牧師:二宮 めぐみ


▶ブログ

常陸大宮の風

https://hitachiomiyawind.blogspot.com/



日本キリスト教団勝田教会
(パートナー教会)


〒312-0052
茨城県ひたちなか市東石川3丁目5番1号
Tel:029-274-0181 Fax:029-274-0169
ショートメッセージ:029-274-4919

牧師:鈴木 光
牧師:綿引久美子